[第1特集]国内契約における 英米型条項の使い方 |
[第1特集] 国内契約における 英米型条項の使い方
英米型契約との比較から見た 日本の契約実務の特徴小林一郎 三菱商事 法務部 トラブルを避ける LOI、MOUの作り方中山代志子 三井物産 法務部 総合開発室 / 岩本真利亜 法務部 法務第四室 蟻塚稲太郎 法務部 法務第二室 表明保証条項の機能と効果青山大樹 弁護士 / 松田悠希 弁護士 完全合意条項の機能と効果青山大樹 弁護士 / 湯田 聡 弁護士 英米型契約条項のレビューの視点飯田浩隆 日立製作所 法務本部 部長代理・ニューヨーク州弁護士 グローバル化するうえで 契約書の英米化は不可避吉川達夫 ヴイエムウェア 法務本部長・ニューヨーク州弁護士
[第2特集] 弁護士・依頼者間 秘匿特権の疑問解消
Q&Aで理解する 弁護士・依頼者間の秘匿特権Pick up! 重要裁判例 / 裁判例一覧 EU法の下での秘匿特権の範囲と調査対応阿部博友 一橋大学大学院法学研究科教授 国際企業不祥事社内調査と秘匿特権結城大輔 弁護士 情報の共有が容易になり 管理が困難にメーカー 法務部長 日本に秘匿特権制度は必要かメーカー 法務部長
OPINION
企業法務の視点滝澤孝臣 日本大学法科大学院教授・弁護士 company
顧問弁護士と連携しながら少人数でレベルの高いサービスを清水建設 宇和川眞信 法務部長
実務解説
インド仲裁法、外国仲裁判断に関する重大な判例変更栗田哲郎 弁護士
実務解説
インサイダー取引防止策見直しのすすめ
|