[特集]継続的契約トラブルの予防・解決 |
[特集] 継続的契約トラブルの予防・解決
企業間の継続的契約 解消の手順とトラブル予防清水建成 弁護士 継続的契約の解消と独占禁止法大東泰雄 弁護士 消費者向けビジネスにおける継続的契約の解消池田 毅 弁護士 / 松田知丈 弁護士 外国企業との継続的契約解消における注意点宮野 勉 弁護士 法務担当者の視点 継続的契約のトラブル回避策CASE 01 大手メーカー 法務担当者 CASE 03 消費財メーカー 法務担当者
Business Law Journal 100号記念企画
年表で見る創刊から現在まで 本誌取扱記事を中心に読者に聞く Business Law Journalの読み方・使い方[ご案内]100号記念 読者プレゼント ※応募方法は21ページをご覧ください。
法務部門 CLOSEUP
ユニ・チャーム 法務部小澤一郎 法務部長代理 実務解説
英国がEUから離脱した場合の実務への影響多田 慎 弁護士 / 高橋由美子 英国(イングランド・ウェールズ)ソリシター
CASE STUDY 内部通報
残業代・有給休暇松田秀明 弁護士
契約書審査 差がつくポイント2
対象会社株式の譲渡等 合弁契約丸野登紀子 弁護士 / 大賀祥大 弁護士
トラブルを解決する 独禁法の道標2
表示をめぐる競争事業者間の紛争 ─ヤマダ電機対コジマ事件石井 崇 弁護士 裁判例から学ぶ 対症法務と予防法務
会社の責任 ─不法行為責任滝澤孝臣 日本大学法科大学院教授・弁護士
[新連載]損害立証の基礎講座
損害算定のプロフェッショナル池谷 誠 デロイトトーマツ ファイナンシャルアドバイザリー マネージングディレクター
英文契約書 応用講座
簡潔な秘密保持契約のドラフティング山本孝夫 明治大学法学部元専任教授
知的財産法の羅針盤
引用としての利用武生昌士 法政大学法学部教授
海外事業所 法務機能新設のダンドリ
ビジネス感覚中島 新 弁護士
連載
Opinion池田真朗 武蔵野大学法学部長・教授 INSIGHT大屋雄裕 慶應義塾大学法学部教授 企業会計法Current Topics弥永真生 筑波大学大学院教授 不祥事の解剖学樋口晴彦 警察大学校警察政策研究センター 教授 源流からたどる 翻訳法令用語の来歴古田裕清 中央大学法学部教授 牛島信のローヤー進化論牛島 信 弁護士 Information社会人だから通いたい スクールガイド Pick up! セミナー情報Movie/Art/New Book/Recommended Books編集後記・次号予告 |