[特集] いま求められる社内規程の見直しポイント
グループガバナンスの強化
樋口 達 弁護士・公認会計士 / 山内宏光 弁護士
均等・均衡待遇規定への対応
小鍛冶広道 弁護士
違法な協調行動・贈収賄の防止
川島佑介 弁護士
個人情報取扱規程のアップデート
影島広泰 弁護士
SNS関連のガイドライン レピュテーションリスクの視点から
数藤雅彦 弁護士
職務発明規程の改定のメリット・デメリット
末吉 剛 弁護士・弁理士
法務部門 CLOSEUP
アシックス 法務・コンプライアンス統括部
柳沢知樹 執行役員・統括部長 / 園部正歩 法務部長 / 齊藤浩二 知的財産部長
実務解説
最新GDPR執行事例に基づくグローバルデータ保護デューデリジェンスの展望(後編) M&Aの場面における執行事例の教訓も含めて
梅津英明 弁護士 / 田中浩之 弁護士 / 石川大輝 弁護士 / 根橋弘之 弁護士
「ビジネスと人権」をめぐるルール形成の動向と法務対応
高橋大祐 弁護士
アメリカ司法省による立入検査への備えと対応のためのチェックリスト(上)
ジェフリー・アマト ニューヨーク州弁護士 / 菰口高志 弁護士
実務講座
一人法務DDも怖くない 小規模M&Aにおける実務ポイント(後編)
安藤文子 弁護士 / 永野恵利加 企業(サービス業) 法務部門担当課長・弁護士
実務上のギモンに答える データ保護・利活用の要点
データ取引の実務対応(1)
石川智也 弁護士 / 濱野敏彦 弁理士・弁護士 / 津田麻紀子 弁護士
かけ算で理解する 独禁法の道標4
下請法と建設業法
明石幸大 ヤマダ電機 法務室 課長
人事労務の目 リスク管理の目
役員の責任
中村克己 弁護士・公認不正検査士 / 町田悠生子 弁護士
グローバル企業のための製品リコール対策(各地域のリコール法制)
香港・台湾
吉田武史 弁護士
英文契約書 応用講座
テレビ番組・映画のDVD制作販売ライセンス契約(6)
山本孝夫 明治大学法学部元専任教授
知的財産法の羅針盤
未発表曲の無断放送に対する著作権法の制限規定の適用
山神清和 首都大学東京 法学部 法律学コース 教授
連載
Opinion
白石忠志 東京大学教授
INSIGHT
松尾直彦 弁護士(元金融庁室長)
Q&A 法務相談の現場から
井上真一郎 弁護士
企業会計法Current Topics
弥永真生 筑波大学大学院教授
源流からたどる 翻訳法令用語の来歴
古田裕清 中央大学法学部教授
牛島信のローヤー進化論
牛島 信 弁護士
辛口法律書レビュー(2019年8月)
企業法務系ブロガー
Information
M&Aリスクのマネジメント
Pick up! セミナー情報
Movie/Art/New Book/Recommended Books
編集後記・次号予告
|